ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
M
M
東京のマンション住みで、相棒と8才の長男、4才の次男の4人家族です。
マンションだけにグッズをしまうところが余り無く、汲々してます。
基本的に食いしん坊家族で、大人はお酒も大好きです。
好んで温泉にも入りに行きます。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
キャンプのオススメお買い得セット
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月16日

ふれあいの里より案内が届きました。

先日、茨城県のふれあいの里から案内が届きました。

秋にファミキャンしたところです。
そのときのレポートはこちらを参照ください。

沢山リーフレットが入ってましたが、一番気になったのはこちらです。


ふれあいの里より案内が届きました。

ブロガー募集となってます。
多分抽選になると思いますが、当たればオートキャンプ場の宿泊が10回無料となるみたいですテヘッ

ただいまウチでは、相棒と応募するかどうか相談中です。
結構ここは気に入ってます。

他にも案内は入っていて、
ふれあいの里より案内が届きました。

ふれあいの里より案内が届きました。
なんかは非常にきになりました。

ふれあいの里はいろいろがんばっているみたいですね。

ウチの相棒は、ここに転職したいと言ってました汗



同じカテゴリー(ふれあいの里(茨城県))の記事画像
ふれあいの里:総括
ふれあいの里:ファミキャン4回目③
ふれあいの里:ファミキャン4回目②
ふれあいの里:ファミキャン4回目①
同じカテゴリー(ふれあいの里(茨城県))の記事
 ふれあいの里:総括 (2010-10-19 21:42)
 ふれあいの里:ファミキャン4回目③ (2010-10-16 02:40)
 ふれあいの里:ファミキャン4回目② (2010-10-15 23:08)
 ふれあいの里:ファミキャン4回目① (2010-10-11 23:20)

この記事へのコメント
ふれあいの里、確かに頑張ってますね。
ここってMさんのレポにあった犬を連れてっていいのかどうか
いまいちはっきりしないキャンプ場ですよね
犬OKでドッグランがあれば何度でも訪れるんですけどねぇ・・・・
さすがに年間10回は難しいでしょうけど
Posted by LeoPAPALeoPAPA at 2011年01月17日 21:04
LEOPAPAさん
コメントありがとうございます。

その通り、はっきりしないところです。
ふれあいの里はもともと価格も安いところですから、10回無料でなくてもいいかなぁと思ってたり…
Posted by MM at 2011年01月19日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふれあいの里より案内が届きました。
    コメント(2)